一円電車にのろう!2025
令和7年度 一円電車体験乗車会 4月13日(日) 5月 3日(土・祝) 5月…
令和7年度 一円電車体験乗車会 4月13日(日) 5月 3日(土・祝) 5月…
最新情報は、各種SNSでもお伝えしています 通行止めのお知らせ 県道6号線の冨土野トンネル付近で4月5日に発生した土砂崩れのため、 宍粟市一宮町倉床~養父市大屋町明延 区間が通行止めになっています。復旧のめどは今の…
NPO法人一円電車あけのべの活動は、会員のみなさんの会費や、明延に心を寄せてくださる方々からのご寄付によって支えられています。 みなさまの会費はNPO法人の運営の大切な活動資金となります 〇 会員期間は1年で、4月…
2024年10月6日(日)、お天気に恵まれた明延で、第16回一円電車まつりを開催しました!今年も、明石高専(明石工業高等専門学校)の学生さんによる、 ・まちなみ再現パネル展示 ・明石高専カフェや、専門職大学(芸術文化観光…
「日曜坑道見学会」は、予約なしで坑道跡を見学できるプログラムです。時間内に受付にお越しください。ただし、概ね20名を超える団体様は、事前にご相談ください。 開 催 日 4月第1日曜~11月第1日曜までの毎日曜 受付…
2024年2月22日に発売! 2月22日に発売されるNintendo Switchソフト「クレヨンしんちゃん『炭の町のシロ』」に、明延鉱山稼働時に使用されていた白金(しろがね)号が登場します!! この作品は、クレヨン…
10月1日(日)の一円電車まつりでは、約1,500人の来場者で明延がにぎわいました!ありがとうございました! 公式Instagram や 公式facebook 、公式X(旧Twitter) でも発信しています!ぜひご…
入場料 大人(高校生以上) 300円 小人(中学生以下) 1円 ▶入場料は「あけのべ一円電車ひろば」への入場料と、一円電車乗車賃(1円)を含みます。当日内は何度でもひろばに出入りできます。ɛ…
10月2日(日)、3年ぶりの「一円電車まつり」が無事に開催できました!晴天に恵まれ、たくさんの笑顔に包まれた一日でした。お越しくださったみなさま、ありがとうございました。
NPO法人一円電車あけのべの会報誌「6136(ロクイチサンロク)」の最新号はこちらです。 第23号(2022年6月30日発行)