最新情報は、各種SNSでもお伝えしています
通行止めのお知らせ

県道6号線の冨土野トンネル付近で4月5日に発生した土砂崩れのため、
宍粟市一宮町倉床~養父市大屋町明延 区間が通行止めになっています。
復旧のめどは今のところたっていません。
ご注意いただき、迂回していただきますようお願いします。
なお、明延鉱山探検坑道へは、ガイド員の先導により通行できます。
一円電車体験乗車会
かつて明延から神子畑まで走った鉱山鉄道の客車くろがね号に乗る体験会です。
2025年度の運行日はこちらから ⇒ 一円電車に乗ろう!2025
明延鉱山 探検坑道
日本の近代化を支えた明延鉱山の坑道跡の見学です。
「日曜坑道見学会」 は、4月第1週~11月第1週の毎週日曜日に実施する
ご予約不要の見学会です。
日曜日以外の見学には予約が必要です
⇒ 坑道見学の予約
○個人で10人未満のお客様
・・・必ず3日前までに予約してください
○概ね10人以上の団体様
・・・時季・曜日に関係なく早めに予約してください
第16回一円電車まつり
2024年10月6日(日)に開催した一円電車まつりの様子を写真でご紹介しています。
クレヨンしんちゃんが「しろがね号」に乗って冒険!
2024年2月22日に発売されたNintendo Switchソフト「クレヨンしんちゃん『炭の町のシロ』」に、明延鉱山稼働当時使用されていた白金(しろがね)号が登場します!!
くわしくは ⇒ クレヨンしんちゃん×しろがね号の冒険!
プロモーション動画&ニュース
明延の魅力をもっと広く伝えるためのプロモーション動画が公開されています。ぜひ、同じ場面を楽しみにお越しください。拡散もお願いします。
【ショートバージョン 1分】
【ロングバージョン 6分13秒】
各種感染症への対応等、安全対策について
明延では、見学に来られる皆様に楽しんでいただけるように、養父市が定めた感染予防対策のガイドラインを遵守しつつ、緊張感を持って取り組んでいます。
新たなルールをお願いすることがありますが、何卒ご理解くださいますようお願いいたします。
養父市内における状況に変更があった場合は、このページでお知らせします。
【お問い合わせ】 あけのべ自然学校 TEL 079-668-0258
【受付時間】 平日8:30~17:00