第15回一円電車まつり
10月1日(日)に、恒例の一円電車まつりを開催します!
ぜひご来場ください
明延鉱山 探検坑道
日本の近代化を支えた明延鉱山の坑道跡の見学です。

【重要なおしらせ】
9月19日㈫~22日㈮は、坑内を貸し切るので、個人・団体にかかわらず、見学予約を受け付けることができません。ご了承ください。
「日曜坑道見学会」 は、予約不要で4月~11月第1週は毎週実施します。
2023年度の実施日は
・4月2日(日)~11月5日(日) の毎週日曜日
・大型連休の 5月3日(水)・4日(木)・5日(金)
です。
日曜日以外や、オフシーズン中(12月~3月)の坑道見学は、必ず予約が必要です。3日前までに予約してください。
ただし、団体の場合は時季・曜日に関係なく早めにご予約ください。
⇒ 坑道見学の予約
一円電車体験乗車会
かつて明延から神子畑まで走った鉱山鉄道の客車くろがね号に乗る体験会です。
2023年度の体験乗車会の日程 は、こちらからご確認ください。
新型コロナウイルスへの対応について
明延では、見学に来られる皆様に楽しんでいただけるように、養父市が定めた新型コロナウイルス感染予防対策のガイドラインを遵守しつつ、緊張感を持って取り組んでいます。
新たなルールをお願いすることがありますが、何卒ご理解くださいますようお願いいたします。
養父市内における状況に変更があった場合は、このページでお知らせします。
プロモーション動画&ニュース
明延の魅力をもっと広く伝えるためのプロモーション動画が公開されています。ぜひ、同じ場面を楽しみにお越しください。拡散もお願いします。
【ショートバージョン 1分】
【ロングバージョン 6分13秒】
明壽蔵~坑内でお酒を熟成~
令和4年10月27日、純米吟醸酒酒「仙櫻」の蔵開き式が行われました。
販売情報はこちら
「一円電車まつり」
令和4年10月2日、お天気に恵まれて3年ぶりのイベント開催ができました!
写真は「第14回 一円電車まつり」からどうぞ。
【お問い合わせ】 あけのべ自然学校 TEL 079-668-0258
【受付時間】 平日8:30~17:00